top of page

[首相官邸]マスクの配布について

  • publiccommentboard
  • 2020年4月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年4月21日


まだ我が家には届いておりませんが、布マスクの配布を今からでも中止できませんでしょうか?もしくは、保険証等活用して必要な人のみ取りに行くなど何らか対応できないものでしょうか? 我が家は二人暮らしですが、まだ自宅にマスクがある状態で、布マスクは、自作もできるものなので、全く必要ではないのです。 布マスクのサイズや衛生面に懸念があることから、届いても使わない、もしくは捨てるご家庭も多いのではと思います。 正直申しますと、何の気休めにもなっておりませんので、これ以上無駄に税金を使って欲しく無いのです。 現時点で、どのような順番で配っておられるのかわかりませんが、今からでも止めて頂いて別ルートを検討してもらえませんか。


最新記事

すべて表示
[首相官邸]新型コロナウイルス

自衛隊が動く事態にまで発展したのに、まだ入国規制せず、go toなどの施策を続けるのですか?携帯電話料金よりも先にやることがあるのではないですか。国は何を考えているのですか。go toの予算を医療従事者にまわしたらどうですか。春から政府にはがっかりさせられることばかりです。

 
 
 
[首相官邸]Go Toではなくstay homeのための支援を望みます

先ごろは新型コロナに関する給付金、支援金などの政策の実施をありがとうございました。おかげさまで急場はしのげましたが、収入は減少したまま戻っておらず、感染は再び拡大しています。人の移動を促すGo Toキャンペーンではなく、遠出を自粛してくれる個人、収入が減ってしまった事業者へ...

 
 
 

Comments


©2020 by マイサイト。Wix.com で作成されました。

bottom of page