top of page

[首相官邸]

  • publiccommentboard
  • 2020年6月15日
  • 読了時間: 1分

東京都で二日連続40名以上のコロナウイルス感染者が確認されました。新宿区が実施した検査で発覚した感染者が主だということですが、自治体が行った検査で発覚するということは、実際には検査されていない人が世の中には隠されていて、47、48名よりはるか多くの方が感染していることを意味するのではないかと思います。

世間の人々も、もういい加減自粛自粛とばかり言ってられません。自粛したくてもできず、生きていくために辛い思いを抱きながら働きに出る人もいます。今回の新規確認についても、単純に夜の街で感染者が確認された、若者が夜の街に繰り出す、といった問題にせず、根本的にどうしてこうなってしまったのか、例えば補償がきちんとしていれば人は外出しないのではないか、夜の街で働く人も無理に出勤しないで済むのではないか、そういった根本的な問題を見つめて対応してください。よろしくお願いします。

最新記事

すべて表示
[首相官邸]新型コロナウイルス

自衛隊が動く事態にまで発展したのに、まだ入国規制せず、go toなどの施策を続けるのですか?携帯電話料金よりも先にやることがあるのではないですか。国は何を考えているのですか。go toの予算を医療従事者にまわしたらどうですか。春から政府にはがっかりさせられることばかりです。

 
 
 
[首相官邸]Go Toではなくstay homeのための支援を望みます

先ごろは新型コロナに関する給付金、支援金などの政策の実施をありがとうございました。おかげさまで急場はしのげましたが、収入は減少したまま戻っておらず、感染は再び拡大しています。人の移動を促すGo Toキャンペーンではなく、遠出を自粛してくれる個人、収入が減ってしまった事業者へ...

 
 
 

Comentarios


©2020 by マイサイト。Wix.com で作成されました。

bottom of page